2017/03/24(金)に書かれた記事です。

記事の内容が古くなっている場合がございます。

【三協アルミ】「エアロシェード」開発者にインタビューしました!

公開日:2017/03/24(金)
「エアロシェード」開発秘話を大公開!!おすすめポイントなどをお伺いしました。


「エアロシェード」が開発されたきっかけを教えてください。

まず、今までにないデザインのカーポートを作りたいという想いがありました。
また市場で後方支持カーポートが出てきておりましたが、
中間に柱のない3台用カーポートがありませんでした。
支店の方からそのようなカーポートが欲しいという要望もあり、
じゃあこの商品企画してみようということで開発に至りました



どのような方にオススメしたい商品ですか?

Mシェードのように、今までにないカーポートなので、一目でデザインを気に入って、
もうこのカーポートしか買いたくないっていうお客様や、
広い敷地でこだわりのあるお客様に提案していきたいなと思っています


なぜこんなに価格が高いのですか?


構造とデザインに徹底的にこだわっているというのと、
あとは強度的に後方支持で大開口を実現するために、形材が肉厚になったり。

少し無理な形状をしているので、他にもいろんな強度面を強くしていったために高額になっています。


開発にあたって一番のこだわったところはどこですか?


構造と意匠の両立に、一番こだわりました
一般的な後方支持カーポートは、柱が屋根よりも高く、
屋根を吊るような構造(ダブルフェースフォーグ)になっているのですが、
エアロシェードは、下の垂木が支えるような形にしています。
この構造が、3台用後方支持の強度的な部分だけでなく、
高級カーポートとしての意匠にも一役買っています

住宅と一体になるインナーガレージとは違う高級なカーポートの魅力とは何かを考え、
自然を感じる開放感と自動車をいかにかっこよく演出する事ではないかと思いました


まず下垂木にしたことで、柱の飛び出しが無くなった美しいシルエットで住宅外観の邪魔をしません。
さらに下垂木の形状はゆるく曲線を描き、後方から前方に反り返る形をしています。
この形により、緩やかで落ち着いた風の流れを感じさせ、家側からは視界が広がり空につながるように
視線を誘導してくれ、外側は迎え入れるような印象
を与えます。

また、下垂木の連続は上質感のある天井格子のように感じさせ、
下に駐車した自動車を魅力的に演出してくれます。
下垂木は高級カーポートの佇まいの要になっています。



それだけでなく、真ん中についている大きな3本の梁や取付部品などは、
下垂木があることによって、存在感を薄くさせる効果があります。

また、両端の下垂木は、雨樋を兼ねており、
雨水が垂木の内部を通り、柱内蔵の竪樋に流れていくようになっており、
雨樋が外から見えない構造になっています。
そういった意匠へのこだわりが、高級な住宅にも合わせられる
カーポートになったんじゃないかなと思っています。



特に苦労したところはどんなところですか?

インパクトのある商品ということで、最終的にはこのような形になりましたけども、
元々はデザイナーさんから、もっとすごいデザインの要望がありまして、
これはさすがに無理だろうという所を修正していきました。

それでも、最初のインパクトは残していかなければならないので、
それを実現する新しい構造を確立することが、一番苦労しました。

最終的にこのデザインになるまでに、1年くらいかかって、
そこから詳細な設計がはじまってという流れになるんですけども、
今思えばよくできたなって思います(笑)



強度や安全性などはどのようにしてはかっているのですか?


基本的にはどの製品も同じなんですけども、
想定される荷重をかけて壊れないかなどを確認しています。
当然、過剰にかけてどれだけもつかということも確認しています。

写真は積雪荷重試験をしている風景です。
エアロシェードの屋根に雪を想定した重り(砂袋)を敷き詰めて、
製品が壊れないことを確認にしています。



最後にアピールしたいことやおすすめポイントをお願いします。

業界初の3台用後方支持スタイルのカーポートになります
びっくりするようなデザインなのですが、実際つけてみると、
結構外構に馴染むカーポートになっています

特に付けられるお客様というのは、こだわりを持っている方が非常に多くて、
自分のカースペースをショールームっぽく見せたいという風な感じで、
“魅せるカーポート”というイメージで使われている方が多いかなって思っております。

そういった意味でも、住宅の外構をワンランク上げて、
カースペースを魅せたいという方にぜひおすすめ
したいです




エアロシェードが誕生するまでの開発秘話など貴重なお話をお伺いすることができ、
やはり開発者だけあってエアロシェードへの熱い想いを感じることができました

初めて展示会にて、エアロシェードを見た時のインパクトはすごかったです
それだけインパクトのあるカーポートということで、
開発段階では様々な苦労があったことがわかりました。

デザインだけでなく、3台用に中間柱のない後方支持カーポートということで、
駐車がしやすく、乗り降りもしやすくなっています
駐車スペースをかっこよく魅せたいという方だけでなく、
駐車が苦手な方、乗り降りにストレスを感じたくないという方にもおすすめのカーポートです

最後にご協力頂きました、三協アルミの皆様、お忙しい中、ありがとうございました



「エアロシェード」のお問い合わせは、ファミリー庭園まで
関西全域OK!ネットショップでも工事付にて販売中



【関連記事】
【三協アルミ】「M.シェード」開発者にインタビューしました!



お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪  クリック♪




関西以外の方はこちら!



お電話・メールにて受付中です