公開日:2019/12/06(金)
本日は人気が急上昇中のタイル
タカショーのセラウォールRC杉板のご紹介を致します


セラウォールRC杉板は
杉板目のコンクリートを忠実に再現した壁面用タイルです
エントランス部分に迫力のある空間を型枠を使用せずに作り出します

サイズは1200×299です。大きいですね!

触ってみると若干凹凸もありリアルな質感です
※写真は奈良店の展示写真をお借りしました

そもそも、杉板目コンクリートってなに?
杉板目ってどういうこと?と、
疑問に思う方も多いのではないでしょうか
杉板目コンクリートとは、
杉板を型枠に使用した打ちっぱなしコンクリートの仕上げ方法のことで、
型枠を外すと杉板模様がコンクリートに写っているという仕組みになります![]()
ということは、、、
型枠を外してみるまで完成の雰囲気が分からない
というところが欠点の仕上げ方法でした
セラウォールRC杉板では失敗のリスクがないので安心ですね

画像をクリックすると拡大します


外構工事のご参考になれば幸いです
本日も最後までお読みいただきありがとうございました


プランナーが打合せで外出している場合がございます。
初めてご相談・お見積り依頼でご来店頂く際には、
お電話、もしくはメールフォームよりご予約頂けましたら幸いです。








〒592-0013高石市取石3丁目9-55
